fc2ブログ

11月≪ 2023年12月 ≫01月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2015.11.26 (Thu)

今週は、外来の実習に行っています。

寝れな~い!!(笑)
記録がたくさんあって、睡眠時間がとれない!
まあ、実習中は満足に睡眠できないけど、
外来は、結構寝れない。
私は、睡眠時間が少ないとダメなタイプなので
ツライよ~。

昨日は3時間ほどの睡眠時間でした。
今日は、もっと寝れないだろうなぁ・・・

栄養ドリンク飲んで、頑張ります!
スポンサーサイト



19:18  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

2015.11.17 (Tue)

今日の実習では、お産に立ち会うことができました。
今、産科に実習に行かせてもらっています。
自分も3回経験したことですが、
他の人のお産を見るのは初めて。

お母さん、わが子を産むために、長時間痛みに耐えて
とても立派でした!
だから、赤ちゃんが誕生した時は
目頭が熱くなりました。

命の生まれる瞬間って
本当に感動しますね。

今、生きている人たちはみんな、
ああやってお母さんから生まれてきたんですね。
私も、そう・・・。

一人で生まれてきたんではないし、
一人で生きているわけでもないので、
「感謝」ですね。

・・・・・・・・・
さて、これから実習の記録を書かなきゃ!
睡眠時間、なくなっちゃう~。(-_-;)
22:41  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2015.11.16 (Mon)

すっごい久しぶり!!

色々と忙しく、PCから離れていたことと
パスワード忘れて、
ずっと書けなかったんですけど、
なんとか、たどり着きました(笑)

どのくらい書いてないだろ?

実は、私、
去年、看護学校に入学して
今、2年生です。

受験したんですよ~。
受かって何より^^

っていうか、もう2年生だし
准看なので、2年で終わり。

もう少しで卒業なんです。

今は、病院へ臨地実習に行っています(日・月休みなので、今日は休日です)。
脳みそが古くなっている分、勉強もつらかったけど、
実習もつらいです。
家に帰って、家事・育児があるから、
毎日の実習の記録を書くのに、睡眠時間が少なくて・・・。
しかも、
実習でミスをするたびに、どよ~んと落ち込みます。

でも、
楽しいです。
楽しいけど、
今はどよ~んとなっています。
この繰り返しなんだろうな・・・。

自分にまけないように、精一杯がんばりたいと思います。
15:49  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2013.07.31 (Wed)

おけら

先日、
うちの庭でチョコチョコ歩いているのを捕獲しました。

おけら2

おけら

おけら、です。
何年か振りに見かけました。

どこにいるのか、
何を食べるのか、
羽がチョロンとはえているけど、
子供なの?大人なの?
謎です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日、今日と
耳鳴り、全くなしです。

前回、26日の耳鳴りの対応は、
28日の茨城県沖M4.2
かな~?

Mの小さい地震は、多分拾えてないと思うので・・・。




21:51  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2013.07.26 (Fri)

たてまえ

先週の日曜日、
近所で「たてまえ」がありました。
私が子供の頃は、たまに見かけることがありましたが、
今は全然見かけませんよね。

私はあいにく仕事でしたが、
ダンナが子供達を連れて参加してきました。
子供達は、自転車用のヘルメットをかぶって行ったそうです(笑)

お餅やお菓子、(ボロボロになった)インスタントラーメンを
拾ってきてくれました。

末っ子に、
「どうだった?楽しかった?」
と聞くと、
「2回吹っ飛ばされた」と。
「え?誰に?」
「おばあさん」

知らないおばあさんに突き飛ばされたそうです(笑)
大人もつい、夢中になっちゃうんですね。
ヘルメット被って行って、正解だったみたい。

まあ、子供達にはいい経験をさせてあげられて
良かった^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、
午前中に2回、
午後に1回、「ピーン」と耳鳴りあり。
しかも、珍しく3回とも右耳からでした。
左耳からの耳鳴りが、いつもは多いんですが。
20:43  |  日記  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | HOME |  NEXT >>